名探偵コナン映画の要素
「11人目のストライカー」をDVDで見ました。
最新作以外全部見てきましたがだいたい含まれる要素を挙げてみました。
- スケボーアクション要素
- 少年探偵団活躍要素
- 灰原哀のシニカル要素
- 警察の中盤までの踊らされ感と終盤のちゃんと仕事してます感
- 毛利蘭のピンチ要素
- 工藤新一との伏線過去エピソード
- たまに怪盗キッド
- 毛利探偵の迷推理
- 申し訳程度の推理要素
これらを入れて2時間程度のそこそこのストーリーにするのは大変なことだろうなぁと思いました。
「11人目のストライカー」をDVDで見ました。
最新作以外全部見てきましたがだいたい含まれる要素を挙げてみました。
これらを入れて2時間程度のそこそこのストーリーにするのは大変なことだろうなぁと思いました。